○王滝村村民憲章
 平成2年3月12日制定
 1.恵まれた自然を大切にし美しい村をつくります
 1.お互いに学びあい豊かな文化の村をつくります
 1.健康で働くよろこびをもち活力ある村をつくまりす
 1.きまりを守り力をあわせ住みよい村をつくります
 1.すべての人に心あたたかくなごやかな村をつくります

自主財源プロジェクト インターネットで、世界中のお金を、ふるさと王滝村へ

王滝村山村交流センター フォレストパル王滝塾

■長期交流事業
●たくさんの友だちと楽しく共同生活しながら、王滝小学校・王滝中学校に通って学校教育を受けます。
●学校が休みの日は、野山をかけずり回り、植物や昆虫などの小動物に親しみ、川に入って魚を追いかける自然体験をします。
●森林活動をします。植林をしたり、樹木を育てる体験をして、22世紀の森をつくります。
●農作業の活動をします。野菜作りやキノコ栽培など農業体験をします。
●スポーツ体験は、キャンプや登山、サッカー・テニス・野球・スキー・スノーボードなどをします。
●絵画や木工・陶芸などの芸術活動もします。
●音楽を鑑賞したり、合唱や演奏して楽しい生活を送ります。
●自分の趣味を生かし個性豊かな生活を送ります。
●信州木曽谷の伝統文化やお祭りなどを見学したり、参加して実際に体験したりします。
●王滝村の家庭にホームステイをします。
●自分のことは自分でする。自分たちのことは、できるだけ自分たちの手でやりながら生活体験をします。
●学習は大切な仕事です。学力をつけることは、豊かな心を育てることにつながります。学校の学習はもちろん、自分で自分の課題を求めて学習を進めながら「自学自習力」を育て学力を高めます。
●学校の夏休みや冬休みなどの長期休業の時は、帰省し家族の皆さんとの時間を大切にします。
●王滝村の大自然の中で、心の豊かさとたくましさを育て「生きる力」を育てる生活をします。

★募集内容
1、募集対象と人数  小学校3年生から中学校3年生各学年男女とも若干名
2、期     間  4月1日から3月31日までの1年間以上 希望する期間
3、学     校  王滝小学校・王滝中学校
4、費     用  一時金 10万円
              生活費 一ヵ月 7万8千円
              学校関係 一ヵ月 8千円程度


 ■短期交流事業
●春は、目にしみるような新緑の中で、春スキー・イワナつり体験・畑作・水田作業体験・山菜とり・植樹体験・星の観察・サッカー等の各種スポーツ等々。
●夏は、きのこ栽培・小鳥の巣箱作り・ハイキング・森林体験・木工体験・森林探検・畑作体験、サッカー等の各種スポーツほかキャンプ・御岳山登山。
●秋は、田畑の収穫体験・きのこ狩り体験・運動会・収穫祭・星の観察・炭焼き体験・サッカー等の各種スポーツ等々。
●冬は、スキー・スノーボード・陶芸教室・餅つき体験・どんどやき体験・冬の星座観察・たこあげ大会・室内スポーツ等々。
 
★募集内容
1、募集対象と人数  小学校3年生から成人まで(1回につきバス1台40人程度)
2、期     間  4月1日から3月31日までの週末の土日・夏休み・冬休みを利用して短期間(1泊2日・2泊3日)
3、費     用  1泊 5.000円(バス代別途)


◇王滝村山村交流センター
 王滝村は、長野県の最西端にあって、霊峰木曽御岳(3.067m)の南山麓に広がる山村であり、村の面積は、310.86・と広大でありますが、98%は山林が占め、その大部分が木曽檜に代表される国有林の村であります。
 御獄山の広大な裾野によって形成された自然は、豊かで四季織りな巣風情は幽玄でさえあります。
王滝村では、この恵まれた自然的資源を活かした登山、スキー、キャンプなどのアウトドア・スポーツや自然体験型のレクリエーション施設の整備をすすめながら観光産業を経済の柱として地域振
興を図っています。
 幸いにして王滝村には、木曽御獄山への全国の信仰登拝者を200年にわたり迎えてきた歴史があり、長い年月をかけて山岳保養地としての諸要件の整備がおこなわれてきました。
 また、近年、都市部において生活や経済活動の源である「水」への認識の高まりとともに、水源地である王滝村と愛知用水下流の市町との市民交流も年々盛んになっておりま自然環境への関心が地球規模で高まりをみせている現在、天然材木曽檜の主産地である王滝村が森林のもつ多様な公益的機能を基調にして、都市住民との交流の組織的拡大を図ることは、自然のもたらす恩恵への共通した理解を高める上で意義深いものがあります。 

お問い合わせ 長野県木曽郡王滝村3623
王滝村役場 電話0264ー48ー2001


インターネットで、世界中のお金を、あなたに、そして、ふるさと信州へ

ふるさと貢献

大家さん!故郷の大家さん?に! 大家さんが生まれ育った信州の学生に、大家さんとかかわりの深いふるさとの若者に、不動産会社を介さないで、直接、部屋を貸してください。一世代前の下宿のような賃貸方法をもう一度お願いできないでしょうか。間借りしようとすると多額の初期費用が掛かり、経済的な負担から学業の機会を逸してしまう若者が増えています。同郷の若者に特別枠をお願いします。(大家ネット)

故郷につながる道・・・信濃路


クリア・ウオーター・リバイバル
水につながるふるさと
Clear Water Revival from Azumino,Shinsyu
(C)インターネット安曇野